ビックリ日本

このカレーには世界が詰まっている!?いろんなスパイスの味を楽しむ新感覚カレー


中国語ページに移動 中文版

日本では空前のスパイスカレーブーム!

このブームを5年前から予想し、最高のスパイスを探すために世界中に旅にでかけた人がいます。

その人が開いたカレー屋が、大阪・福島にあるのを知っていますか?

 

その名も「大陸カレー」

ゲストハウス由苑の1F、芥川珈琲というカフェで食べることができる一品。

 

福島駅からほど近い距離にあり、町屋を改装したゲストハウスなので、くつろぎの空間の中でカレーを楽しむことができますよ。

 

テーマは“楽しむカレー”

トマトチキンバター・和風ココナッツ豆カレー・スパイシーキーマのあいがけになっています。

 

さらにその上には、玉ねぎのアチャール、インドやバングラデシュの料理であるライタ、パクチーなど様々なトッピングがのっていて、これだけのボリュームで950円。

 

人物と比較してみても、カレーの大きさが何となくわかっていただけるのではないでしょうか。

 

これだけでおなかがいーーーーっぱいになります。

 

肝心のお味ですが…スパイシーキーマはスパイシーでジューシーなひき肉の味がガツンときて、ごはんによく合う!

まったり辛さ控えめなのかな?と予想したトマトチキンバターもピリッと辛く、バターの香りでコクがあります。ココナッツ豆カレーは辛さが控えめで優しいお味!(辛さが苦手な人は、ココナッツ豆カレーのみ(800円)もあります!)

ルーが違うだけでこんなに表情が変わるのに、つけあわせを一緒に食べることによって食感や酸味、口当たりが変わってるのがおもしろいところ。

最後は全部をぐるっとかき混ぜて食べると、さらに味の変化を楽しめます。

見た目の鮮やかさだけではなく、食べた時の味の広がり方からも、これぞまさに“楽しむカレー”!

 

世界各国を旅した店主が創り出す、究極の味をぜひお試しあれ!

 

 

 

投稿者KAPPA(日本)