2019.01.29 Tue
その名も「トリプルゴリラ盛り」!?知る人ぞ知る!やりすぎクレープ屋さん
もっちもちの生地にくるまった、色とりどりのフルーツやふわふわの生クリーム。
時にはアイスクリームをトッピングしたり、野菜やツナを具にするのもアリ。
クレープって、本当に素晴らしいスイーツ…!
日本では街のいたるところにクレープ屋さんがあって、気軽に買ってそこで食べちゃうスタイルが主流です。見た目もカワイイので、最近はインスタ映えを狙ってクレープの写真をアップしている人もすごく多いですよね。
View this post on Instagram
ところで、クレープ好きの間で知る人ぞ知るクレープ店があるという噂を聞きつけ、以前から気になっていた私。
どうやらそこには「トリプルゴリラ盛り」という名のクレープがあるらしい…なんだか名前を聞くだけでも、ただならぬ気配…。
今回この情報を台湾人リポーターSENKAに教えて、彼女に現場に潜入してもらうことにしました!
やって来たのは大阪市住吉区、大阪メトロの長居駅。
駅から5分ほど歩くと、長居商店街という庶民的な商店街が見えてきます。
そのすぐそばに、ありました!今回紹介するお店「クレープゴリラ」さん!
店頭のメニュー看板を見ると、ふむふむ、一見普通のクレープ屋さんと変わらぬラインナップ。どれもめっちゃ美味しそう…!(撮影日はちょうどイチゴメニューが品切れ中でした)
その横にのぼりを発見。
「トリプルゴリラ盛り」!!!!これだーー!
ソフトクリームのようなビジュアルと、生クリームゴリラ盛りという文字。
そして横には…
無 理 す る な
なんだなんだ…この諭されている感じ…!怖いぞー!
どうやらプラス150円を支払うことで、生クリームをしこたまてんこ盛りの「トリプルゴリラ盛り」仕様にしてくれるみたい。他にも、プラス50円でちょい盛りの「ゴリラ盛り」、プラス100円でそこそこ盛りの「ダブルゴリラ盛り」も。
プラス価格がとても安い!だから「トリプルゴリラ盛り」なんて名前だけで実際は大して盛ってないんじゃないの?なんて思い始めてしまったぞ!
さぁ早速中に入って注文してみます。
人気ナンバー2の生クリームチョコバナナを「トリプルゴリラ盛り」で注文してみます。
通常のクレープと同じように作っていく店員さん。うん、普通にうまそう。
さて、ここから上に生クリームを盛っていきますが…
おお…
まだいく?まだいくの?
…え!?
「ちょっと私の想像を超えましたね…」とSENKA。私も同感。ここまでとは…!
SENKAの顔とほぼ同じ長さ!これぞ「トリプルゴリラ盛り」!お見事です。まっすぐ持たないと倒れてしまうので少し注意が必要です。
さぁ実食!まず上からかぶり付きます。「生クリームはさっぱりで軽め、全部いけちゃうかも!」と最初は言っていたんですが、
ビジュアル的にアイスを食べているような気分で、なかなかクレープ生地までたどり着かない!と苦戦している模様。
SENKAは生クリームは好きだけど、ここまで多いとやはり少し辛かったみたい。
最後はヘトヘトになって、同行していたカメラマンに手伝ってもらって完食できたそうです。
「無理するな」の言葉が身に染みたSENKAなのでした。
ちなみに、私は生クリーム大好き。SENKAの体当たりリポートを見て食べたくなり、後日挑戦してみました!
結果は、あっさり完食!
生クリーム好きには超オススメです。甘さひかえめで軽めなので、ぺろりといけちゃいました。しかもプラス価格が本当に安いのでコスパ最高!クレープ自体も、もちろんとっても美味しかったです♪
実は、取材に行った時は販売されてなかったのですが、「トリプルゴリラ盛り」の更に上をいく、「キングゴリラギドラ」なんてメニューもあるんだそう…!
View this post on Instagram
これ、ソフトクリームじゃなくて、全部生クリーム!これもいつか挑戦してみたいぞ…!

投稿者KENT(日本)
- SHOP INFORMATION
クレープゴリラ
- 場所
大阪府大阪市住吉区長居2丁目12-13
- 電話番号
090-6069-0590
- 営業時間
平日 14:00~21:00 土日祝11:00~21:00
- 定休日
月曜日(祝日の場合営業、その翌日休み)