ビックリ日本

独特の食べ方で最後までふわトロ触感、絶品オムライスに舌鼓!大阪・福島の『KOZMIC長屋bar』


中国語ページに移動 中文版

ふわふわなオムライスを食べたい人集合~~~~~~!!!!

卵料理、大好きなんです。わたし。その中でも特に好きなのが、オムライス!
ということで今回は、大阪・福島で人気のオムライス店をご紹介。

JR環状線 福島駅から徒歩約5分。

飲食店が立ち並ぶ道の先にあるそこは、オーナーが長屋をリノベーションして作った自慢のお店。

「KOZMIC 長屋Bar」という名は、60年代のロックシンガー、ジャニス・ジョプリンのアルバムタイトルから頂戴したそう。

店内に飾ってある様々な外国人の絵は、オーナーの好きなアーティストの肖像画なのかもしれませんね。

 

・ケチャップ
・カレー
・デミグラス
・クリーム

と、4種のソースの中からお好みの具材をチョイスできます。これだけあると、どれを頼むか迷っちゃいますね。勿論わたしも暫く悩みました。
悩んだ末に今回オーダーしたのはこちらの2品

きのこオムライス・クリーム

(税込み820円)

クリームソースはこっくり濃厚。きのこも、しめじだけでなく舞茸も入っているので香りがバツグン…!バターたっぷりのふわふわ卵と一緒に食べると、ふふって思わず笑ってしまうことでしょう。
ごはんはケチャップ風味ですが、控えめの主張なので、ソースと卵のマリアージュを楽しむ事ができます。

 

ベーコンオムライス・デミ

(税込み820円)

クリームソースと違い、あっさりめに仕上げられたデミグラスソースはしつこくなく、するんと食べられるのがうれしいところ。
ベーコンはごはんの中に隠されています。分厚くて食べ応えがあるベーコンがどんなものかは、食べてみてのお楽しみ。

 

ちなみに日本のオムライスは、ざっくりと3種類に分けられます。

①オーソドックスな薄焼き卵に包まれたオムライス。

 

View this post on Instagram

 

Bar月光 ゆうこさん(@yuko_sano_kinoshita)がシェアした投稿

 

②とろとろの卵で覆われたオムライス。

 

View this post on Instagram

 

C H i K Aさん(@sweetdays0505)がシェアした投稿

 

③ライスの上に乗せたオムレツを割って、とろとろ卵が溢れ出るオムライス!

 

View this post on Instagram

 

PalmsCafe 自由が丘さん(@palmscafejiyugaoka)がシェアした投稿

 

長屋barのオムライスは一見③のオムライスに見えるのですが、実は違います。そこが最大の特徴!お店のポップでもこんな案内が。

「卵は開かずにそのまま食べた方が美味しいよ!その方が最後までふわふわトロトロなんだ」

とのこと…!

言われたとおりに開かず端っこから一口ずつ食べていきましたが、本当に、最初から最後までずーっとふわとろ!
これはぜひ、実際に食べて感動してもらいたい…!

 

ちなみに、大阪駅前第一ビル・第三ビルにも系列店『長屋オムライス』があります。長屋barとはまた別のメニューもあるみたい!大阪駅すぐなので、観光客の方にはこちらもアクセス便利でオススメです!

さぁ、今日のランチはオムライスにしませんか?

 

 

 

投稿者KAPPA(日本)