Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/2/pcube/web/soufani.com/jp/wp-content/plugins/types/vendor/toolset/types/embedded/includes/wpml.php on line 644

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/2/pcube/web/soufani.com/jp/wp-content/plugins/types/vendor/toolset/types/embedded/includes/wpml.php on line 661

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/2/pcube/web/soufani.com/jp/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 843

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/pcube/web/soufani.com/jp/wp-content/plugins/types/vendor/toolset/types/embedded/includes/wpml.php:644) in /home/users/2/pcube/web/soufani.com/jp/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
市場 – ビックリ日本 ソーファニー https://jp.soufani.com Tue, 02 Nov 2021 06:33:07 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.25 https://jp.soufani.com/wp-content/uploads/2018/05/cropped-favicon-1-32x32.png 市場 – ビックリ日本 ソーファニー https://jp.soufani.com 32 32 季節によって変わる“旬の食材”!黒門市場で“冬の旬”を探しに行ってみた https://jp.soufani.com/2018/12/1786/ https://jp.soufani.com/2018/12/1786/#respond Tue, 18 Dec 2018 02:00:52 +0000 https://jp.soufani.com/?p=1786 "季節によって変わる“旬の食材”!黒門市場で“冬の旬”を探しに行ってみた" の続きを読む

]]>
四季が豊かな日本では、「旬」といって、その季節ごとに美味しく食べられる食材があります。
台湾人リポーターは、特に季節によって食べられる海の幸が変わるという事にビックリしたそう。そこで今回は、「大阪の台所」の名称で知られる「黒門市場」で冬の旬を満喫しにいきました!

 

「ほんまもん」を扱うとしてるだけあって、そこに並ぶ食材は新鮮で立派なものばかり。なので、老舗料亭の板前さんも毎日欠かさずここへ食材を買い付けに来るんだとか。歩いているだけでいろいろなお店があり、さらに、普段目にすることができない食材が並んでいるので、見ているだけでワクワクしますよね。

カニやタコ、美味しそうな冬の食材を発見!

 

そんな中…「凄いのが泳いでる!」

 

リポーターは数々の“冬の旬”の中でも、特にこれを見つけた時に興奮!

 

いけすで沢山泳いでいる河豚(ふぐ)!!これぞ冬の味ですよね。「日本のふぐの8割は大阪で消費されている」なんて日本人の私もビックリする事実。
ちなみに、リポーターは当時日本に来て4年、まだ一度もふぐを食べたことがなかったので、お店の方にいろいろお話を聞きました。

まずは食べ方。

 

身や皮をお鍋やお刺身にして食べるのが主流。白子と呼ばれる精巣部分も湯通ししたりして食べます。

そしてさばき方。

ふぐは肝臓や目、卵巣に毒を持つ魚。しかも、その毒には解毒剤がありません。そのため、素人がふぐをさばくことはできません。ですから、店頭には毒を持つ部分がちゃんと処理された状態で並びます。

ふぐをさばくためには、各都道府県が定める試験に合格し、ふぐ調理師の免許を取得する必要があります。

お話を聞いたお店の方も、もちろん免許を持っているそう。

 

では、そこまでして日本人、特に大阪人がふぐを愛する理由は何なのでしょうか。その理由はたった一つ。

「おいしいから」

 

ふぐは非常に値段の高い魚です。その理由は、水揚げ量が少ないことや養殖が難しいことに加え、毒を持つ故に資格を持った者でしかさばけない、プロにしかできない作業としての付加価値も含まれているからなのではないでしょうか。

今回は「冬の旬」を発見できましたが、この市場は“季節によって旬の食材が変わる”というのが大きな魅力。だから何回来ても新しい食材を発見できます。
ぜひ、季節ごとに訪れていろんな旬の食材を楽しんでみてはいかが?

 

 

 

]]>
https://jp.soufani.com/2018/12/1786/feed/ 0
台湾人が仰天!京都の漬物は、実は日本酒に凄く合う! https://jp.soufani.com/2018/08/1128/ https://jp.soufani.com/2018/08/1128/#respond Fri, 10 Aug 2018 09:00:55 +0000 https://jp.soufani.com/?p=1128 "台湾人が仰天!京都の漬物は、実は日本酒に凄く合う!" の続きを読む

]]>
京都には、歴史ある建築物以外にも魅力がたくさん!美味しい料理もその一つ。

京都特産の「京野菜」は、栄養価が高く味が繊細で上品、その野菜で作られた数々の料理は凄く美味しいです。その中でも京野菜から作られた京都名物の「漬物」は、私の一番のオススメ。

漬物好きの私が、京都に行ったら絶対買うアイテムをご紹介!

すぐき

koto_onさん(@koto_on2823)がシェアした投稿

 

丸ごと売っているのもあれば、刻んでいるものも売っています。私はいつも刻んだすぐきを買います。

すぐきはそのまま白ご飯にのせて、食べるのも美味しいですが、
私のオススメの食べ方は、茹でたそうめんの上に大量のすぐきをのせて醤油を少しかけ、更に食べるラー油を入れてまぜまぜ…すると、こりゃ絶品!「KINIオリジナルすぐきそうめん」が出来上がり!
もやしや水菜などの野菜も一緒に混ぜると、さっぱりして美味しいですよ!

興味のある方は是非試してみてください。

 

千枚漬け

 

カブのサクサクとした食感、上品な酸っぱさ、本当にたまらない!
豚のバラ肉の薄きりを茹でて、そのまま千枚漬けを巻いて食べるのもアリ。これがまたあっさりして美味しいんですよ!一口食べたら止まらなくなっちゃいます。

“すぐき”と“千枚漬け”は「京都三大漬物」としても、とても有名です。
あと1種類は何だと思いますか?

それは、「しば漬け」!

 

“しそ”の味が効いてて風味がとても豊かです。ただ私は、定食の中で出てきたら普通に食べますが、他の漬物と比べて少し味が濃く、自分の好みとは少し違うので買わないんですが…(笑)

 

最近、会社の日本人の先輩から、通称“京都の台所”である「錦市場」の中に、「お酒を楽しむ漬物屋さん」があると教えてくれました。

飲み屋なのか漬物屋なのかどっちやねん?と思うでしょう!実際に行ってきましたよ!

なんと、店の奥に立ち飲みのスペースを作っている漬物屋さんなんです!

 

「立ちのみ賀花」という漬物屋さんです。

 

こちらは店内。皆さん見えました?立ち飲み用のテーブルは、なんと漬物の樽で出来ているんですよ!渋いでしょう!

 

壁には、酒のあてがたくさん書かれています。ここの定番メニューは、漬物屋ならではの「ヌカ漬け盛」。

 

お酒は日本酒をメインに取り揃えています。どうやら漬物は実は日本酒に凄く合うらしい!最初先輩に聞いた時ビックリしました。

 

漬物と言えば、私の故郷・台湾では、ご飯と一緒に食べるイメージです。酒のあてより、おかずですね!

 

日本酒と漬物、この組み合わせが本当に合うでしょうか?実証します…!

結果は…

ビックリするぐらい合いました!!!

私と同じ台湾出身のリポーター・SENKAも満面の笑顔!美味しさは皆さんに伝わりましたか?

 

どんな味なの?気になりますよね!
よかったら動画で私たちの感想を見てくださいね。

ちなみに、店員さんも見所です。少しお茶目なイケメンお2人がいいキャラクター出してます!

私たちにちょっとしたイタズラもしてくれました(笑)それがこちら。

 

さて、この美味しそうな明太子と漬物を食べた私たちのリアクションは…?

 

 

 

]]>
https://jp.soufani.com/2018/08/1128/feed/ 0
あなたは知ってた?大阪通天閣の近くにある神秘的な商店街 https://jp.soufani.com/2018/06/846/ https://jp.soufani.com/2018/06/846/#respond Fri, 08 Jun 2018 02:00:51 +0000 https://jp.soufani.com/?p=846 "あなたは知ってた?大阪通天閣の近くにある神秘的な商店街" の続きを読む

]]>
大阪の有名観光スポット、「新世界」に、皆さん行った事がありますか?

派手な看板や美味しい串カツ、オシャレではないけど味のあるタワー、通天閣は、全部新世界の見所で、訪日外国人が訪れる定番の観光スポットにもなっています。

 

新世界の入り口近くに「新世界市場」という商店街があるのはご存知ですか?通天閣から徒歩1分、走ったら10秒ぐらいの所にあります。

いつも私が通天閣に行く時に通る所なのに、今まで気づいていなかったなんて…!

 

この商店街の存在は、会社の63歳の上司から聞きました。

「僕の子供の頃からあったよ!」

どうやら昔からあるらしいです。

 

新世界のすぐ近くにあるので、活気のある商店街と思いきや、さびれてシャッターが閉まったままの店が多いらしいです。。ネットで写真を見ている限り、確かに暗くて人気のない雰囲気でしたが、逆に神秘的な感じもありました。

 


そこで、台湾出身の番組リポーター・SENKAが直接現場へ調査してきました。この神秘的な商店街の正体に迫ります!

 

まず入り口の近くにコロッケ屋さんを見つけました!「通天閣コロッケ」という店。おばあちゃん1人でやっているらしいです。

 

せっかくなので、コロッケを一個いただきました!

おばあちゃんに商店街について聞いてみると、

「閉めてはる所が多い、ちょっと寂しくなった…もっと奥の方へ行ったら静かになる」とのこと。

 

まだ入口付近は寂れたシャッター商店街という感じでもないんですが、なるほど、奥の方ね!

 

さてさて通天閣コロッケのお味は…

 

「甘めの味付けでとても美味しい!」とリポーター。

私は日本のコロッケ大好き!揚げたては絶対美味しいですよね!

 

さて、奥に進みましょう!

ここから、どんどんシャッターが閉まっている店が出てきました。

本当にさびれてますね!ここの商店街。でも、なぜかそれはそれで味があって意外とインスタ映えかも!?

 

しかも大阪らしく、ユーモアで笑いを誘うポスターがあちこちに貼ってあります。

 

ポスターのキャッチコピーは、残念ながら日本語のみ。外国人観光客に分かるように、翻訳バージョンがあればいいのに!

 

続いて、和菓子屋さんに寄ってみたのですが、こちらの店主さんからビックリ情報を入手。

この商店街は、103年の歴史があるんですって!

 

今はそう見えないけど、昔は40店舗ほどが入っていて、活気のある所だったそう。今は10数店舗しか入っていません。この状況が続くと、いつか消えてしまう恐れもありますね…

 

しかし!

最近、商店街の活性化を図る取り組みが積極的に行われていて、それにより賑やかさを取り戻してきているんですって。

 

その一つが、新世界市場で土日限定で開催している「Wマーケット」

 

「Wマーケット」とは、シャッターの前に出店し、売り物には全部値札をつけません。欲しい商品があったら、その場で「いくらですか?」と店の方に声をかけ、値段の交渉をして価格を決めて購入、というスタイルなんです。

 

なんと面白い企画!私も実際いってみたい!

日本人だけじゃなく、外国人観光客も結構そのイベントに足を運んでいるみたい!

「Wマーケット」についてはこちらを見てみてくださいね!

 

動画の中で、リポーターが商店街の方々と笑いながら喋っている風景を見て、厚い人情を感じました。めっちゃほのぼの~とした内容ですよ。

是非、皆さんも見てくださいね!

 

 

 

]]>
https://jp.soufani.com/2018/06/846/feed/ 0