2018.08.02 Thu
日本の低カロリーお菓子は種類豊富で美味しい!ダイエット中の台湾女子がオススメ商品をセレクト!
「あんた、太ったね!」
たぶん、これは世界中の女性が一番聞きたくないセリフ…!
「太ったらダイエットすればいいのよ!」と思っている方はたくさんいらっしゃると思いますが、そんな簡単じゃない!
今の世の中、どれだけ美味しい食べ物が存在していると思いますか?その誘惑に耐えられると思いますか?
答えは…無理!
動画内で台湾人の留学生・キティちゃんも「日本の美味しいお菓子がたくさん!食べすぎて太りました!」と嘆いています。私も同じです(笑)
やっぱり女子のこの悩みは万国共通ですよね!
ダイエットのためにはカットしなければいけない間食…それはお菓子…。でもお菓子食べてる時こそ一日の中で一番楽しみな時間なのに…。
そんなダイエットに悩む女子の味方が、低カロリーおやつ!
そこで、いくつか留学生が日本のコンビニで見つけた、低カロリーおやつをご紹介します。
①「グリコ スタイルフリーなチョコレート リベラ」
( 税込み ¥162 50g / 262kcal )
見た目は普通のチョコレートです。
同じ50gのミルクチョコレートは、平均280 kcalなのに対して、このリベラは50gで262 kcal。あれ、ほぼ同じやん!
と思ったけど、こちらは「脂肪と糖の吸収を抑える」効果があるんだそう。
食べる時、罪悪感はちょっとでも少ないのがいいですね!
さて、お味は?中国出身の留学生・ウーちゃんは食べた瞬間こんな顔を…
うん…美味しいの?美味しくないの?何とも微妙な顔!
よかったら、動画を見て彼女の感想を聞いてみてくださいね。
②「ローソン こんにゃくチップス のりしお風味」
(税込み ¥148 15g / 61kcal)
こんにゃくはダイエットの強い味方!
低カロリー以外にも食物繊維が豊富で、満腹感も得られます。まあ…味がないので、すぐ飽きるのは唯一の欠点かな~。
でも、こちらの商品はスライスにしたこんにゃくを揚げて、更にのり塩をまぶしたものなので美味しい!私もこれは結構オススメです!
しかも一袋全部食べても61 kcalしかない!嬉しい!
③「グリコ SUNAO バニラソフト」
(税込み ¥162 152ml / 80kcal)
こちらは台湾人の留学生・キティちゃん超オススメのおやつ。アイス!?うん?ダイエットしている人に、こんなカロリーチョ~~高い食べ物を紹介してどうすんねん!とツッコみたくなるでしょう!
ご安心を!普段のバニラアイスは、150gで平均200 kcalなのに、なんと!こちらのバニラソフトは、たったの80kcal!
アイスに欠かせない牛乳を豆乳に変え、他の材料も糖質が低くて健康にいい物を使用。カロリーも糖質も低いアイスが実現したんですが、肝心のお味が気になるところ…
見た目はごく普通のバニラソフト。さて、どんな味かは動画を見てくださいね!
この「SUNAO」シリーズですが、低カロリーおやつブランドとしていろいろなバリエーションの商品が出ています。
アイスはソフトだけじゃなくカップアイスやモナカも出ています。その中に、ソーファニー記事ライターのKAPPAちゃんが、「カップアイスのラムレーズン味が大好き!」との事で、私も食べてみました。
④「グリコ SUNAO カップアイス ラムレーズン」
(税込み ¥162 120ml / 80kcal)
蓋から開けた瞬間に広がるラムレーズンの香り。意外とレーズンがちゃんと入っているのは嬉しいです。
食べてみると、ラムレーズンの香りがしっかり口の中でも広がり、まったり感はなくさっぱりした口当たり。甘さは控えめで、私みたいな甘党じゃない人にはちょうどいいです。凄く食べやすい!美味しい!
ちなみに、ラムレーズン味以外にも「バニラ」と「チョコクランチ」もありますよ!
⑤「グリコ SUNAO チョコモナカ」
(税込み ¥162 82ml / 80kcal)
サイズは少し小さめですが意外と満足感があります。しかし真ん中に挟んでいるチョコは、あまりチョコらしい香りがなく少し残念。
でも低カロリーと考えると、凄く美味しいデザートに仕上がってます!
更に、アイス以外にビスケットまで出ていました!
全部で3種類がありますが、今回食べてみたのは
⑥グリコ SUNAO ビスケット 宇治抹茶
(値段は各店舗により異なる 一袋31g / 151kcal)
一箱の中に2袋が入っています。
袋からビスケット出した時、厚さが薄い!とスタッフ皆ビックリ。
でも食べてみたら、意外と抹茶の香りがしっかりしてて食感もサクサク。噛めば噛むほど、小麦粉の香りがふんわりと広がって、凄く美味しいと思いました。
抹茶独特な苦みが好きな方にとっては少し物足りないかもしれませんが、私にはちょうどいいですね!
今回紹介した商品は、普通のおやつ、と思って食べたらガッカリしちゃいます。なぜかと言うと、あくまで「ダイエット食品」。ネガティブな表現をすると、思ったほど甘くないし、濃厚さもない、そっけない味、ではあるんです(笑)
でも、目線が大事!「ダイエット食品」という前提で食べてみると、それはそれは美味しいんですよ!皆さんもよかったら食べてみてくださいね!

投稿者KINI(台湾)