ビックリ日本

日本酒好きの女子が教える!目指せ!日本酒マスター!~日本酒の飲み方編~


中国語ページに移動 中文版

日本酒といえば、冷たいのん。でも、氷を入れる?それは邪道でしょ。って人考えの人も多いのでは?そんなのもったいない!日本酒はとっても自由なお酒。

前回は日本酒の選び方を紹介しましたが、今回は、日本酒のいろいろな飲み方を紹介します!


(前回の記事はこちら)
【日本酒好きの女子が教える!目指せ!日本酒マスター!~日本酒の選び方編~】

 

温度の違いを楽しむべし

まず、日本酒は飲む温度によって、呼び名が変わります。

飛び切り燗…55℃~(めっっっちゃ熱い)
熱 燗…50℃
上 燗…45℃
ぬる燗…40℃
人肌燗…35℃
日向燗…30℃
冷 や…20~25℃(常温)
涼冷え…15℃
花冷え…10℃(冷蔵庫で冷やしたくらい)
雪冷え…5℃
みぞれ酒…0℃(かき氷みたいな感じ)

風情や趣を大切にする日本らしい呼び名ですね。もちろん、それぞれに味わいも変化します。居酒屋で「冷で」って頼んで出てくるのは花冷えのものが多いのではないでしょうか。

 

香りと甘みを感じやすい吟醸・大吟醸は冷たくするとスッキリと味わえてちょうどいい気がします。みぞれ酒はかき氷みたいでデザート感覚で楽しめます。

 

View this post on Instagram

 

@okuizumo_syuzoがシェアした投稿


凍結梅酒なんて、まんまかき氷だからさくっと食べちゃえるの、恐ろしい…

 

View this post on Instagram

 

まるごとにっぽんさん(@marugotonippon)がシェアした投稿

 

燗を飲んでみるべし

イメージしてみてください。お弁当に入っている冷ご飯よりも、温か~いほかほかごはんが、やっぱりおいしくない?ってことは、ほぼお米でできている日本酒が、温めておいしくないわけがないんです。

 

View this post on Instagram

 

Shinobu SATOさん(@shinobu.sato99)がシェアした投稿

 

特に、酸度の高いお酒や、熟成したお酒は、温めることでまろやかになり、香りが広がる気がします。また、純米酒や、生酛・山廃は「お燗にしておいしい=燗映え」すると言われています。

 

さらに、温かいお酒の方が、冷やしたお酒に比べてアルコールのめぐりが速いので、「自分が酔っている」ことに気づきやすい。だから、適度な量のお酒を楽しむことができる!
「日本酒飲むと悪酔いする…」ってなる方は、冷たいお酒をぐいっと飲んで、後からガッとアルコールが回ってくるというパターンが多いと思います。
自分の酔いのペースがわからない人にも温かいお酒はおススメなんですよ。

 

ちなみに、燗につけたお酒の温度が下がっていくことを「燗冷まし」といいますが、これがまた、温める前とは風味がまるで変わるのよ。日本酒の不思議な魅力の一つ。最高。素敵。
(逆に、燗冷ましがおいしくないお酒もあって、「燗崩れ」といいます)

 

割って飲んでみるべし

日本酒も、割って飲んでもいいんです。炭酸割り専用のものも販売されています。

 

「サムライロック」など、カクテルとして有名なものもありますよね。

 

View this post on Instagram

 

Room#173さん(@room173_inami_tetsuo)がシェアした投稿

 

もちろん、水で割ってもOK。
「原酒(日本酒を造る上での「加水」の工程を行わないお酒)」などのアルコール度数が高いお酒、熟成したような濃い味わいのお酒は割ると、アルコール度数も下がり、飲みやすくなります。
特に、「割り水燗(水で割った日本酒をお燗にしたもの)」は、より味わいがまろやかに柔らかくなるの。割っても味が薄まったと感じないポテンシャルの高さにビックリするはず。

 

兎に角飲んで、自分の好みをみつけるべし

わたしは日本酒(特に燗酒)が好きです。勿論はじめは何の知識もなかったし、まだまだ勉強中です。

飲みに行けば行くほど、「このお酒は冷酒で飲んだ時はあんまりだと思っていたけどお燗で飲んだらおいしいな」とか、「こっちのお酒はお燗より冷たいほうが自分の好みかも」とか、徐々に自分の好みがわかってきます。

 

前回も含め、ここに書いてあることはあくまでもわたしの主観。ぜひいろいろなお酒をいろいろなお料理に合わせて楽しんで、自分の好みを見つけてください。(その時はぜひ、日本酒の取り揃えが良いお店に行ってみてくださいね!好みを聞いてくれたり、何よりそのお酒に適した温度でお酒を提供してくれます。)

そして、日本酒をもっと身近に、もっと自由に、一緒に楽しみましょう!

 

 

 

投稿者KAPPA(日本)