2020.02.13 Thu
大阪メトロに乗ってレトロな純喫茶めぐり!オススメ純喫茶4選
最近、昔ながらの喫茶店が再び注目されてきています。
中でも「純喫茶」はレトロな雰囲気がSNS映えで、若い子たちに大人気!
ところでみなさん、なぜ“純”喫茶と呼ぶのか知っていますか?
それは…純喫茶と呼ばれる店は、アルコールは取り扱ってないんです。
お客様に純粋に喫茶を楽しんでほしいという理由からなんだとか。
大阪メトロではこのブームに合わせて「純喫茶めぐり」というイベントを2020年1月14日から3月22日まで開催しています!
沿線内のおすすめ純喫茶を全32店舗ピックアップし、店舗ごとでプレゼントキャンペーンもやっていますよ。
(リーフレットは大阪メトロの各駅で無料配布しています)
日本人の年配世代には青春を懐かしむ、若い世代はレトロさが新鮮な体験として幅広い世代で楽しめそうな素敵なイベント。
そして私のような外国人にとっては、日本の昔の生活を体験し学べるチャンスにもなりますよね。
さて、今回は純喫茶巡りのリーフレットの中から、私が特に注目のお店を4軒ピックアップ!
アラビヤコーヒー
この投稿をInstagramで見る
大阪・難波にある「アラビヤコーヒー」は1951年創業。当時は周りに純喫茶は何十軒もあったのですが、今ではこのお店だけに。
創業からの人気メニュー、ブレンドコーヒーは後に残る甘味とコクが評判!
この投稿をInstagramで見る
ブレンドコーヒー¥500
当時は濃い味のコーヒーが主流でしたが、この店では”マイルド”なコーヒーを新たに売り出し画期的でした。酸味と苦みのバランスが絶妙!冷めても美味しい!
まるで卵焼きみたいなフレンチトーストもおすすめ!
この投稿をInstagramで見る
フレンチトースト¥520
おいしそう~
あと小ネタですが、先代のマスターの奥様さんは、女子プロ野球の初代チームメンバー。2015年には皇室から名誉ある賞も受賞されたんだとか!すごい!
マヅラ喫茶店
「ビックリ日本」の動画でも以前このお店を紹介しました!
(ページ下部でご覧いただけます)
1947年、戦後の闇市で創業を開始し、1970年に現在の大阪駅前ビルに店舗を移転。
この投稿をInstagramで見る
ちょうど大阪万博の年だけあって、まさにレトロフューチャーを象徴する世界観!
鏡張りの壁に独特な内装はまるで宇宙船のよう。
この投稿をInstagramで見る
コーヒー(¥300)
世代を超えて愛されてきたシンプルな一品。当時の若者はここで青春の味を味わってきたんだなぁ。
さらにもう一つの名物!御年100歳のマスターのお爺さん!
この投稿をInstagramで見る
実はマスターは台湾出身なんです!なんだかすごい親近感。
マスターは創業当時から毎日店頭に立ち、大きな声で「いらっしゃいませ!」と呼びかけているので道行く人みんなに知られている存在。
残念ながら最近はお店にあまり出られてないみたい。ずっと元気でいてほしいです…!
蝸牛庵
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
こちらは、大阪・北浜にあるレトロかつ欧風なお店。
サンドイッチ専門の純喫茶なんです。
この投稿をInstagramで見る
種類がとても豊富で、どれも具がたっぷり!全部食べてみたい!店内では常にジャズが流れていて、ゆったり過ごせそう。
純喫茶 アメリカン
この投稿をInstagramで見る
1946年創業のアメリカンは大阪人に永く愛されているお店。
この投稿をInstagramで見る
店内の雰囲気が面白くて、一瞬どっかの高級キャバレーにいるような感じ。
ここのイチオシは銅板でじっくり焼き上げたホットケーキです。
この投稿をInstagramで見る
ホットケーキセット¥1000
ふわふわのホットケーキにシロップをかけて…絶対美味しいでしょう!
いかがでしたか?
大阪メトロの沿線には、今回紹介したお店以外にも魅力溢れる純喫茶がたくさん。家族や友達を誘って、ぜひ純喫茶めぐりをしてみては?

投稿者SENKA(台湾)
- SHOP INFORMATION
アラビヤコーヒー
- 場所
大阪市中央区難波1-6-7
- 電話番号
06-6211-8048
- 営業時間
10:00~19:00
- 定休日
無し
- Webhttp://www.arabiyacoffee.com/
- SHOP INFORMATION
マヅラ喫茶店
- 場所
大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビルB1F
- 電話番号
06-6345-3400
- 営業時間
9:00~21:00
- 定休日
日曜・祝日
- SHOP INFORMATION
蝸牛庵
- 場所
大阪府大阪市中央区平野町2-5-1
- 営業時間
[月~金]10:30~18:00(L.O.17:30) [土]11:00~14:00 (L.O.13:30)
- 定休日
日曜・祝日
- Webhttp://kagyuan.jp/