2018.10.09 Tue
大人気の観光地、岐阜・高山の「古い町並み」で食べ歩きグルメを堪能!
岐阜県高山市に「古い町並み」と呼ばれる場所があるのをご存知でしょうか?
ここは国選定重要伝統的建造物群保存地区なんです。これは、伝統的な建築物のなかでも特に価値が高いものとして国が指定しましたよ!という証。まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような気分を味わうことができます。
外国人観光客にも人気のこの地域では、単に風情のある雰囲気を楽しむだけではなく、おいしい食べ物もいろいろ堪能できちゃうスポット!
まずは、飛騨高山名物「飛騨牛」を使った串焼き、そしてコロッケ。
牛串は、とても柔らかく、ジューシー。脂っこくないのがうれしいところ。
コロッケは、香ばしく、お肉の臭みを全く感じない仕上がり。
続いては、飛騨牛のにぎり寿司。
今回は、にぎり(塩・醤油)と、生牛肉の軍艦をチョイス!
高級な飛騨牛をお寿司で食べるなんて…考えただけでよだれが出そう。日本酒と合わせたら最高だろうな…
なんて想像してたら実はこの街並み、酒蔵があるんです。よくできてるわ…
しかもここ、試飲ができるんです。
お酒って、好みが本当に分かれるから、買うのが難しかったりするでしょう?試飲ができると、間違いなく好きな物を買えるからすごくうれしい。
リポーターたちは大吟醸を選んだけれど、わたしは「どろどろ濁り原酒」が飲んでみたい。(濁り酒だいすき。)
日本酒については、詳しく紹介している記事があるので、興味がある方はぜひこちらも見てみてくださいね!
「日本酒好きの女子が教える!目指せ!日本酒マスター!~日本酒の選び方編~」
リポーターKINIはSENKAにゆず酒をプレゼント。
ゆずを日本酒で割ったリキュールなので、ジュースのように飲めるみたい。気づいたら酔っぱらっちゃうやつ。
他にも、しょっぱいみたらし団子など、美しい風景とともにおいしい物を堪能。
この秋、侍や忍者、座敷童のようなカワイイ妖怪まで出てきそうな優しい雰囲気の街並み、そして様々なおいしい食べ物を満喫しに、高山の「古い町並み」へ遊びに行ってみませんか?

投稿者KENT(日本)
- SHOP INFORMATION
古い町並(国選定重要伝統的建造物群保存地区)
- 場所
三町伝統的建造物群保存地区 高山市上一之町、上二之町、上三之町、片原町、神明町4丁目の各一部 下二之町大新町伝統的建造物群保存地区 高山市下一之町、下二之町、下三之町、八幡町、大新町1丁目、大新町2丁目、大新町3丁目、大新町4丁目の各一部
- 電話番号
0577-32-3333
- Webhttp://kankou.city.takayama.lg.jp/2000002/2000026/2000197.html